
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
#01 はじめまして
はじめまして、ワープの社長です。
正確にいうと、株式会社ワープエンタテインメントの代表取締役です。
35歳です。
実は、2008年12月(正確には12月17日)をもって、
遂にというか、ようやくというか、なんとかというか…
僕らワープも、10周年を迎えられることになりました。
これもひとえに、手厚いご支持とご声援をいただいた
すべてのお客さまのおかげと、心より感謝申し上げます。
月なみですいませんが、本気でそう感じて思ってるんで
こんな感じになっちゃいます。
思い返せば、1998年11月13日の夕方6時に待ち合わせをした、
真木いずみという女優さんを
延々と約3時間、高田馬場のジョナサンで
タイトルも決まっていない作品について説明・説得したのが、
ワープのはじまりであり、「ドリームシャワー」誕生のはじめの一歩でした。
あれから10年。
25歳の野心家は、
お客様に感謝の気持ちを持ってお礼を言える程度には
大人になれたような気がしてます。
本当にありがとうございました。
…
…
…
…
…
と、「個人が勝手に美化した昔ばなし」だけ、
で終わらせてもらえないのが
発達した消費意識をもつ、経済大国・日本の
厳しいお客さまであり、
数多くの「残念な商品」をつかまされてきた
AVユーザーの皆様であることは、十分に承知してるつもりでいます。
そこで、せっかくの10周年ですから
絶対にご満足いただけるはずのモノはご用意してあります。
ただ…、タダには出来ませんでした。
っていうか、お手頃でもなくて、かなり高いです。
でも、見れば分かっていただけると思うんですけど、
ワープ、大赤字です。これだけは胸を張って、しかも豪語します。
大赤字です。
お客様にとっては高額で、僕らにとっては大赤字…。
どこまでいっても、win-winにはなれないという
時代錯誤もはなはだしいこの関係性。
ただ、そんなのもたまにはいいかなぁ、って思ってます。
出す方が「赤字でいい!!」って言って
買ってくれる人が「そんなに言うんなら」って言ってくれる商品って
こんな時でもないと作れないと思うんで。
だから、恥ずかしくないモノを、楽しく作らせてもらいました。
どんなに売れなくても
どんなにお金がかかってもいいから
イイモノを作れ!!
なんて、
言われたことはないけど
是非、言って欲しいことを言われると
ものづくりをしてる人たちっていうのは、燃えるもんなんでしょうね。
ちなみにモノは、わりと大きい箱に、色んなモノが入ってます。
《色んなモノ》の方は、
明日から順番に、このページでご紹介させていただきます。
ご興味のある方は是非、ごらんください。
それでは、ひとまず、10年間本当にありがとうございました。
あっ、もちろん、この先もしばらくは続ける予定なので、
11年目からもよろしくお願いします。